最近ではモーツァルトが胎教にいいってことは一般常識のように広く知られている。
実際にモーツァルトを聴いてみると、ぽくこは全く動かずじっとしている。
眠っているのか。心地よく聴き入っているのかは分からない。
育児書によれば「胎児はロックが嫌い」と、ある。
そこで、ロックやアップテンポの曲をかけてみると、もの凄い勢いでお腹を蹴飛ばしてくる。
これはロックに限らずテレビの音が大きい時も同様の反応でこちらのお腹がギブアップしてしまう。
たまたまiPodの中に結婚式で使ったDisneyのオルゴールがあったので試しに聴いてみたところ
急に静かになって動かなくなった。
ダンナさん曰く「ぽくこはRockの才能があるんだ!踊ってるんだ、絶対!」などと親バカ全開なことを言っている。
そこで、ふと疑問に思う。
おとなしくじっとしている時が快適なのか、バンバンお腹を蹴る時がご機嫌なのか。。
3歳くらいまでの子供はお腹の中にいる頃の記憶がうっすら残っていると聞く。
ぽくこがお話できるようになったら是非聞いてみよう♪
4 件のコメント:
本当ね。どちらが良いのでしょう?
私は長唄を聴いていたから・・・
それってどんな影響が有ったのでしょうね。
お経を聞かせると大人しくなるって聞いた事あります。
こんにちは!
順調そうで良かった。ブログの更新楽しみにしてました。本当にもうすぐ!!ですね。
うちは意図的にいい音楽を聞かせていた上の子は、二歳頃に葵さんとこの長唄をうれしそうに聞いてました。何も意図せず、親や子供聞きたい曲を(ロック、ポップ、童謡なんでもあり)を聞かせていた下の子の方が、歌っているのを聞くと音をはずしていない気がします。二人とも音楽が好きなんだけど、耳がいいのは下の子の方かな? なにか聞かせる音楽に影響ってあるんでしょうかね?
大人しくても、バタバタしてても、どっちも好きなのかもしれないですよ〜ぼくこちゃん。確かにロックにノッテルのかもしれない(笑)
子供がだんだん成長してくると自分と似ているところ、旦那さまと似てるところがより顕著にでてきて面白い限りです。
本当に楽しみですね!うちでもぼくこちゃんの誕生をみんなで待っています。ドキドキですが葵さんのおっしゃる様に助産婦さんとお医者さまがついてらっしゃいます!それにmentaicoさんは若い!ですよぉ。お産頑張ってくださいね!これ以上ない感動が待ってます(^^)
葵さん
長唄だとオットリした性格になるのでしょうか。ダンナさんをみているとそんな気がします。
お経って面白いですね・・・聞かせてみたいですがお経のCDってあるのでしょうか?
探しているうちに予定日になるかもしれませんね(笑
太郎之介さん
こんにちは!すっかりご無沙汰してしまってすみません。
太郎ちゃんが長唄を実におとなしく聞き入っていたこと、覚えてます。つまらなければじっとしていられない年齢ですからきっと「ツボ」だったんですね。和心が育まれたってことでしょうか。驚き感動した出来事でしたよ。
音に反応するってことは耳は大丈夫みたい・・音の波動に反応している可能性もあるけれど今は安心材料になるばかりです。
他のママの3D写真をみせてもらったけれど、うちの子は両親に似て誠に見事な「眉」。。遺伝子ってすごいです。これから新しい発見があると思うとドキドキ☆楽しみです。
コメントを投稿